下の子が小学生になり、仕事を探し始めたタイミングで当事務所の求人に出会いました。
一時期社会保険に興味を持ち、別業界で働きながら資格を取りました。
未経験で社会から離れてブランクも長く・・・かなりためらいましたが、こんな機会はもう巡ってこないと思い応募しました。
周りの方に助けられ、日々勉強しながら励んでいます。
相談してよかったと思っていただけるよう、誠心誠意お手伝いさせていただきます。
T.KATO
・出身地
・好きな人物
ヒソカ(HUNTER×HUNTER)
・保有資格
給与計算実務能力検定1級
・趣味・特技
最近始めたパン作り
(無垢なパン生地に向き合っていると無心になれます。
こちらが焦っていると焼き上がりもそれなり。自分の心がパンに反映されます)
・好きな言葉
「あと少しが遠くても 足跡(あしあと)の数を誇ろう」
(ある曲の歌詞の一部です。
できなかったことを悔やむより、ここまで来た自分を認めたくなります)
・社労士事務所に入った理由・経緯
前職で人事をやっている中で、もっと労務に関する知識があれば
業務のレベルもアップするし、様々な助言や手助けもできるのに・・と
悔しく感じることが多かったので、専門的な知識やスキルを得るため
入所しました。
小さい子供がいるので、急な早退やお休みなどに快く対応してくださって
本当に助かっています。
所員の方々はスパッとドライな性格の方が多い気がします。(いい意味で)
全員がメリハリをつけて仕事をして、日々必要なこととそうでないことを
取捨選択しながらいい方向にもっていく意識を持っていると思います。
・出身地
・得意なこと
PC作業
・保有資格
給与計算実務能力検定1級
MOS Word/Excel スペシャリスト
・趣味・特技
・好きな人物
アン・ミカさん
最近テレビで〝人や物事の良い所を見つけるのが得意"と言って素敵だなと思いました。
お話し上手な所もすごく羨ましい!(私は口下手なので・・)
・人生で辛かったこと
高校の部活の全国大会と大学受験が重なり大会に出場できなかった事。
当時は職員室で大泣きして先生方に迷惑かけましたが、
そのおかげで大学にも行けて今の旦那さんや友人とも出会えたので、結果オーライです☆
R.SUGIHARA
・出身地
・性格
怖そうきつそうとよく言われますがそうでもないです。嘘は苦手。
・趣味・特技
キャンプが好きです。
キャンプではいかに楽をするかが大切だと思っているので超手抜きキャンパーです。
・好きな言葉
俺じゃダメか?
・社労士事務所に入った理由・経緯
子育てと両立しながら長く勤められる働きやすい職場を探してたどり着きました。
・人生で嬉しかったこと
30年以上犬派でしたが娘にせがまれて猫を飼い始めたら猫がめちゃくちゃ可愛かったこと。
猫の可愛さに気づけた人生で良かったです。